SSブログ

日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学 [book]

51G0GLjdATL.jpg<小熊 英二>


これは凄い!

ペラペラの新書が多い中600ページ超もあり、1300円もするが十分値段に値する。

日本の会社組織の成り立ちや、賃金体系、社会保障、欧米との違いなど、そういう事だったのかと理解できた。

年功序列から成果主義へと、自分が過ごした会社員時代の賃金ルールの変更などもその背景がよくわかる。

経営者、労働者、組合、国家、家庭、複雑な関係で何がベストなのかは正解はない。

終章に出てくる、

スーパーの非正規雇用で働く勤続10年のシングルマザーが、「昨日入ってきた高校生の女の子となんでほとんど同じ時給なのか?」という相談にどう答えるのか?どうあるべきなのか??

同一労働同一賃金を目指す日本だが、これにどう答えるかは結構国家のシステムとして根本的な問題だ。

引用・参考文献の記載も膨大かつ詳細で、これが大学教授(の仕事)なのだとちょっと変なところでも感動した本だった。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ダーリンは74歳旅屋おかえり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。